沖縄 ケラマ カヤック 「日焼け日和???」
2010年11月28日
11/28 (SUN)
天気:
23℃ 風 :東北東 3m 波 :1.5m

おぅーーーーー!
11月末なのに、夏っぽい
ねぇ
こ~~~んなにお天気に恵まれた今日のゲストは
Yさんで~す (いつも半日ツアーなんですぅ・・・)

Yさん!
次回は、1DAYツアーにもトライしてみてくださいね
条件付き:暖かい! いや暑い! 夏
そしたらシュノーケリングも寒くないですよ~
思い切ったチャレンジもいいのでは?
追伸:本日は晴天なり~ 日焼けしてしまった
by まみ
天気:


おぅーーーーー!
11月末なのに、夏っぽい


こ~~~んなにお天気に恵まれた今日のゲストは
Yさんで~す (いつも半日ツアーなんですぅ・・・)

Yさん!
次回は、1DAYツアーにもトライしてみてくださいね
条件付き:暖かい! いや暑い! 夏
そしたらシュノーケリングも寒くないですよ~
思い切ったチャレンジもいいのでは?
追伸:本日は晴天なり~ 日焼けしてしまった
by まみ
スポンサーサイト
沖縄 ケラマ カヤック 「ロングツーリング 20km!」
2010年11月27日
沖縄 ケラマ 「カヤックも、海も、無人島も貸し切り~」の巻
2010年11月24日
沖縄 ケラマ 修学旅行の思い出 「波崎柳川高校」
2010年11月23日
沖縄 ケラマ カヤック 「晴れ晴れパワー全開!」
2010年11月21日
11/21 (SUN)
天気:
26℃ 風 :北北東 4m 波 : 2m
おぅーーー!
久々に太陽が・・・・ 出たぁ

今日は、晴れ晴れパアー全開! ナガオさん 5名様ですぅ
ナガオ & カネコ シングル艇
かずみさん & りょうさん レディース艇
うのちゃん & まみまみ レディース艇

いつもはリバーカヤッカーのみなさん
今日は、座間味の海の中も楽しみたい!ということで
まずは、楽チンドリフトシュノーケリング
そして、「サンゴの森」ツアー

お散歩コースにも行ってきました
but ヤギには会えず・・・・・・ 仕方ないので、気分だけでも
ヤギが1匹、2匹・・・・全部で5匹

初めての沖縄そば
は、いかがでしたか?
それぞれのスタイルで完食で~す


ヤドカリ君もそば屋に来てました
そば1本 完食! おみごと!
また、是非 いらしてくださいね
お待ちしてま~す
by まみまみ
天気:

おぅーーー!
久々に太陽が・・・・ 出たぁ


今日は、晴れ晴れパアー全開! ナガオさん 5名様ですぅ
ナガオ & カネコ シングル艇
かずみさん & りょうさん レディース艇
うのちゃん & まみまみ レディース艇

いつもはリバーカヤッカーのみなさん
今日は、座間味の海の中も楽しみたい!ということで
まずは、楽チンドリフトシュノーケリング
そして、「サンゴの森」ツアー


お散歩コースにも行ってきました
but ヤギには会えず・・・・・・ 仕方ないので、気分だけでも
ヤギが1匹、2匹・・・・全部で5匹

初めての沖縄そば

それぞれのスタイルで完食で~す


ヤドカリ君もそば屋に来てました
そば1本 完食! おみごと!
また、是非 いらしてくださいね
お待ちしてま~す

沖縄 ケラマ 「体験クラフト~☆」
2010年11月20日
沖縄 ケラマ カヤック 「そっくり親子、海を渡る」
2010年11月19日
沖縄 ケラマ カヤック 「シカ、ヤギ、ウシ、イカ・・・タコ!」が合言葉
2010年11月16日
11/16 (TUE)
天気:
22℃ 風 :北東 4m 波 : 3→2m
あいにくのお天気だったけど
西表島から「あーささん」&「かすみさん」が
座間味島に遊びに来てくれました
「かすみさん」とは初めて会ったんだけど
実はケラカヤのお客様(女性2名)が
「かすみさん」と「まみ」をつないでくれました
一体誰だったんだろう
心あたりのある方はコメントよろしく!
いつもは西表島を拠点にお仕事している二人が
座間味に初上陸してくれて
3人での~~~んびり1DAYツアーを楽しみましたぁ

まさかの「ケラマ鹿」に遭遇して、びっくり!!!
「ケラマ鹿」のお尻って白いハート型してるんですよぉ~
(初めての発見でした)
阿嘉大橋での「やまびこ体験」は陸からは・・・・・・・でした
隣では、アオリイカを釣る島人が・・・・・・
(やまびこ実験中、うるさくてごめんなさい)
西表島では、カメに会うのはとっても大変なことらしい
ということで、本日の最初で最後のシュノーケリングは
か・め でした
本日のびっくりは、「かすみさん」のペットの
「へび」なんだけど「タコ」 本物の「へび」でした
肌いや皮膚の感じは・・・・・
なんか、オイリーな感じでした
(顔はけっこうキュート
)

あーささん! かすみさん!
楽しい時間をありがとう
-15℃の世界へ行ってらっしゃ~い
by まみ
天気:

あいにくのお天気だったけど
西表島から「あーささん」&「かすみさん」が
座間味島に遊びに来てくれました
「かすみさん」とは初めて会ったんだけど
実はケラカヤのお客様(女性2名)が
「かすみさん」と「まみ」をつないでくれました
一体誰だったんだろう
心あたりのある方はコメントよろしく!
いつもは西表島を拠点にお仕事している二人が
座間味に初上陸してくれて
3人での~~~んびり1DAYツアーを楽しみましたぁ

まさかの「ケラマ鹿」に遭遇して、びっくり!!!
「ケラマ鹿」のお尻って白いハート型してるんですよぉ~
(初めての発見でした)
阿嘉大橋での「やまびこ体験」は陸からは・・・・・・・でした
隣では、アオリイカを釣る島人が・・・・・・
(やまびこ実験中、うるさくてごめんなさい)
西表島では、カメに会うのはとっても大変なことらしい
ということで、本日の最初で最後のシュノーケリングは
か・め でした

本日のびっくりは、「かすみさん」のペットの
「へび」なんだけど「タコ」 本物の「へび」でした
肌いや皮膚の感じは・・・・・
なんか、オイリーな感じでした
(顔はけっこうキュート


あーささん! かすみさん!
楽しい時間をありがとう

-15℃の世界へ行ってらっしゃ~い

by まみ
『ケラカヤ新年会 in 東京』 のお知らせ~☆
2010年11月15日
沖縄 ケラマ カヤックのつもりが・・・ ボートで海遊び~♪
2010年11月15日
沖縄 ケラマ カヤック 「いっぱい泳ぎ隊!」
2010年11月14日
沖縄 ケラマ カヤック 「雨にも負けず、風にも負けず」
2010年11月13日
11/13 (SAT)
天気 :
25℃ 風 :北東 6m 波 : 3m 高速船
欠航
今日は朝から雨、あめ、雨・・・・・
午前中なら、どうにかなるさぁ
で、本日のメンバーは
Mr.マツムラ & ミホ ユウスケ & メグミ の4名~
雨なのになぜか元気いっぱいの笑顔ですぅ
サンゴ畑で泳いできましたぁ
太陽がでていたら、もっと、もっとキレイだったはずだけど・・・・・・

自然が相手なので、こんな日もあるさぁ
印象深い座間味カヤックツアーでしたねぇ
次は晴れた日に1DAYツアーに行きましょうね
サンゴ畑、ニモ、昼に産卵するサンゴ、イワシの仲間の群れ、美味しそうな魚・ハマフエフキ
雨も、風もすごかったけど、
水中も納得のいくすごさでしたね
次回は座間味島に泊まって、1DAYツアーで
もっともっと満喫しちゃいましょう
追伸:酔い止めには・・・・ジンジャーパウダーが身体に優しくてGOODよ~
またね

by まみまみ
天気 :


今日は朝から雨、あめ、雨・・・・・
午前中なら、どうにかなるさぁ
で、本日のメンバーは
Mr.マツムラ & ミホ ユウスケ & メグミ の4名~
雨なのになぜか元気いっぱいの笑顔ですぅ
サンゴ畑で泳いできましたぁ
太陽がでていたら、もっと、もっとキレイだったはずだけど・・・・・・

自然が相手なので、こんな日もあるさぁ
印象深い座間味カヤックツアーでしたねぇ
次は晴れた日に1DAYツアーに行きましょうね

サンゴ畑、ニモ、昼に産卵するサンゴ、イワシの仲間の群れ、美味しそうな魚・ハマフエフキ
雨も、風もすごかったけど、
水中も納得のいくすごさでしたね

次回は座間味島に泊まって、1DAYツアーで
もっともっと満喫しちゃいましょう

追伸:酔い止めには・・・・ジンジャーパウダーが身体に優しくてGOODよ~
またね


by まみまみ
沖縄 ケラマ カヤック 「写真撮りまくり半日ツアー」
2010年11月11日
沖縄 ケラマ カヤック 「いい日になりましたぁ~♪」
2010年11月10日
11/10 (WED)
天気 :
23℃ 風 :北北東 3m 波 : 2→1.5m
さぁ かわはらさん!
海も静かなので、今日はシングル艇で漕ぎ出しましょう!
朝1番の高速船で座間味入りした Iさんご夫婦!
突然のお申し込みでしたが、いい日に当たりましたぁ
(だって、昨日は高速船が止まるくらい海が時化ていたんですよ)

Iさんご夫婦と上からの眺めを楽しみに行きましたぁ
その間、かわはらさんは
今回、新しいデジカメを持っての座間味入り
撮りまくり~でしたね

今日は、「竜宮城」に行ってきましたぁ


竜宮城タイムは、あっ!という間・・・・・・・
楽しい時間はすぐに過ぎてしまうんですぅ
Iさんご夫婦様~
また、是非いらしてくださいね
次回は、是非 1DAYツアーに参加してみてください
もっともっと違う表情の座間味に会えるはず
かわはらさん~
明日は、カヤックに乗って、カメラマン気分を満喫ツアーかな?
by まみ
天気 :

さぁ かわはらさん!
海も静かなので、今日はシングル艇で漕ぎ出しましょう!
朝1番の高速船で座間味入りした Iさんご夫婦!
突然のお申し込みでしたが、いい日に当たりましたぁ
(だって、昨日は高速船が止まるくらい海が時化ていたんですよ)

Iさんご夫婦と上からの眺めを楽しみに行きましたぁ
その間、かわはらさんは
今回、新しいデジカメを持っての座間味入り


今日は、「竜宮城」に行ってきましたぁ



竜宮城タイムは、あっ!という間・・・・・・・
楽しい時間はすぐに過ぎてしまうんですぅ
Iさんご夫婦様~
また、是非いらしてくださいね
次回は、是非 1DAYツアーに参加してみてください
もっともっと違う表情の座間味に会えるはず
かわはらさん~
明日は、カヤックに乗って、カメラマン気分を満喫ツアーかな?
by まみ
沖縄 ケラマ カヤック & ボートシュノーケリング
2010年11月08日
11/8 (MON)
天気 :
25℃ 風 :北 6m 波 : 2→2.5m
今日は、北海道より
HISAKO & NORIKO のお二人が
午前:カヤック半日のんびりツアー 午後:ボートシュノーケリング
で、お天気のいい座間味の海を満喫しましたぁ
(もちろん! リピーターさんです)
☆北海道から比べたら、今日なんか夏ですね

今日は、ちょっとだけ風が強かったので
3人っでトリプル艇に乗って
の~んびり 座間味の海を漕ぎましたぁ

シーズン先取りの「ホエールウォッチング!??」もしちゃいました???


午後は、予定外の「カメ」とも遭遇
ドリフトシュノーケリングの終点は、「ニモ」
サンゴ畑の終点は、「カメ」
初日は、これにて終了
おまけは「サンゴ畑」映像で~す
[広告] VPS
天気 :

今日は、北海道より
HISAKO & NORIKO のお二人が
午前:カヤック半日のんびりツアー 午後:ボートシュノーケリング
で、お天気のいい座間味の海を満喫しましたぁ
(もちろん! リピーターさんです)
☆北海道から比べたら、今日なんか夏ですね

今日は、ちょっとだけ風が強かったので
3人っでトリプル艇に乗って
の~んびり 座間味の海を漕ぎましたぁ

シーズン先取りの「ホエールウォッチング!??」もしちゃいました???


午後は、予定外の「カメ」とも遭遇
ドリフトシュノーケリングの終点は、「ニモ」
サンゴ畑の終点は、「カメ」

初日は、これにて終了

おまけは「サンゴ畑」映像で~す
[広告] VPS
沖縄 ケラマ カヤック 「雨でも水中は最高さぁ~♪」
2010年11月07日
11/7 (SUN)
天気:一日中
24℃ 風:北東 5m 波:2→2.5m
大分県より
「チーム YOUTON (養豚)」4名様が上陸!
学生時代、剣道部でお世話になった先輩の奥さんが
「チーム YOUTON (養豚)」の一人として
みなさんを連れてきてくれました
午前、カヤックツアー 午後、ラムサール海域周遊ツアー
の予定だったのに・・・・・・
ラムサール + 島内観光 に変更です

一日中、雨だったけど
水中は透明度も良くて 最高でした
みなさん、そのまま海に落ちそうな勢いで
水中を覗き込んで、楽しそう~~~
また、「チーム YOUTON (養豚)」 メンバー増員で
いらしてくださいね!
そのときこそは、カヤック漕いで海を渡りましょう
先輩! 次回は是非一緒に来てくださいね

by まみ
天気:一日中

大分県より
「チーム YOUTON (養豚)」4名様が上陸!
学生時代、剣道部でお世話になった先輩の奥さんが
「チーム YOUTON (養豚)」の一人として
みなさんを連れてきてくれました
午前、カヤックツアー 午後、ラムサール海域周遊ツアー
の予定だったのに・・・・・・
ラムサール + 島内観光 に変更です

一日中、雨だったけど
水中は透明度も良くて 最高でした
みなさん、そのまま海に落ちそうな勢いで
水中を覗き込んで、楽しそう~~~

また、「チーム YOUTON (養豚)」 メンバー増員で
いらしてくださいね!
そのときこそは、カヤック漕いで海を渡りましょう
先輩! 次回は是非一緒に来てくださいね



by まみ
☆咲いたぁ~♪☆
2010年11月06日
沖縄 ケラマ カヤック 「なんだか楽しいねぇ~♪」
2010年11月05日
沖縄 ケラマ カヤック 「水陸貸し切りツアー!」
2010年11月03日
沖縄 ケラマ カヤック 「りょうちゃん!カヤックツアーに行く!」
2010年11月01日
11/1 (MON)
天気 :
24℃ 風 :北 6~7m 波 : 3mうねり
昨日、DAYツアーをあきらめた りょうちゃんファミリー
今日は少しは風が弱まったよ~
よかったね
ということで、
本日、カヤックメンバーは
① りょう & まみまみ 艇
② おとうさん & おかあさん 艇
③ F & N 艇
テトラポットコースを漕ぎ進む6名は・・・・・
目的地に向かって GO

お魚大好き りょうちゃん!
渋めの魚の名前だっておまかせ~
太陽もでてくれて、水中はきらきら~
砂地がとっても神秘的なこのシュノーケリングポイント
めっちゃ きれい だったねぇ

みんなで、きれいな貝も集めたよ
(意外とここには、まだまだキレイな貝がいっぱいでしたぁ)
さぁ カメに会いに行こう!
帰り道は風に向かって ファイトー!
途中、キビナゴウェーブが
強風を 忘れさせてくれるくらい すごかった
キビナゴウェーブには 全員が 大興奮! すごーーーーーい!
帰り道、頑張ったご褒美だね
カメに会えましたぁ それも
匹
りょうちゃん! おとうさん! おかあさん!
また 来てね
F & N さん!
またお待ちしてます! (想定外のハプニングも思い出ですね)
みんな! 今日は頑張りましたぁ
by まみまみ
天気 :

昨日、DAYツアーをあきらめた りょうちゃんファミリー
今日は少しは風が弱まったよ~

ということで、
本日、カヤックメンバーは
① りょう & まみまみ 艇
② おとうさん & おかあさん 艇
③ F & N 艇
テトラポットコースを漕ぎ進む6名は・・・・・
目的地に向かって GO


お魚大好き りょうちゃん!
渋めの魚の名前だっておまかせ~
太陽もでてくれて、水中はきらきら~

砂地がとっても神秘的なこのシュノーケリングポイント
めっちゃ きれい だったねぇ

みんなで、きれいな貝も集めたよ
(意外とここには、まだまだキレイな貝がいっぱいでしたぁ)
さぁ カメに会いに行こう!
帰り道は風に向かって ファイトー!
途中、キビナゴウェーブが
強風を 忘れさせてくれるくらい すごかった

キビナゴウェーブには 全員が 大興奮! すごーーーーーい!
帰り道、頑張ったご褒美だね
カメに会えましたぁ それも


りょうちゃん! おとうさん! おかあさん!
また 来てね

F & N さん!
またお待ちしてます! (想定外のハプニングも思い出ですね)
みんな! 今日は頑張りましたぁ

by まみまみ
| HOME |