沖縄 座間味島は・・・海も空もケラマブルー~♪
2010年01月31日
1/31 (SUN)
天気 :
になりました 23℃ 風 : 南西 5m 波 : 1m

おーーーーーーー!
海も! 空も! ケラマブルー!
朝は大雨が降っていたのに
天気予報 はずれてくれて ありがとう
本日は、 杉本さんファミリーが
WWプラン2に参加してくれましたぁ (家族で初上陸!)
座間味島は 海も空も ケラマブルーですぅ
無人島までは、向かい風~ でも、無事!到着です

めちゃくちゃ 笑顔で ハイッ ポーズ
こんなに 晴れたら 笑顔以外 ないですよね

あはははははははははははは・・・・・・・・ 笑顔が止まらない

そして、 午後は、ホエールウォッチング
今日のクジラはどんなだったのかなぁ 楽しみです
天気 :


おーーーーーーー!
海も! 空も! ケラマブルー!
朝は大雨が降っていたのに
天気予報 はずれてくれて ありがとう

本日は、 杉本さんファミリーが
WWプラン2に参加してくれましたぁ (家族で初上陸!)
座間味島は 海も空も ケラマブルーですぅ

無人島までは、向かい風~ でも、無事!到着です

めちゃくちゃ 笑顔で ハイッ ポーズ

こんなに 晴れたら 笑顔以外 ないですよね


あはははははははははははは・・・・・・・・ 笑顔が止まらない

そして、 午後は、ホエールウォッチング
今日のクジラはどんなだったのかなぁ 楽しみです
スポンサーサイト
沖縄 座間味島 カヤックツアー 「漕ぎまくりツアー隊」の巻
2010年01月26日
1/26 (TUE)
天気 :
18℃ 風 : 北北東 5m 波 : 3→2m

沖縄~ 座間味~ こ~んなに いいお天気で
シーカヤックツアー スタートです
今日は、座間味島 初上陸のTさんと一緒に
座間味の海と景色を堪能しながらの パドリング
目指すは・・・・・・ アムロ島
な・な・なんと
アムロ島では、私も 初のヤギとの遭遇

ヤギの長老に気づかれてしまうと・・・・
すぐに
に向うヤギたち・・・・
本日、アムロ島 初ヤギ 7頭でした
そして、秘密基地も見学

貸切 ゆったり 漕ぎまくりツアー
フリータイムは・・・・・

お昼もたっぷり食べて、
風に逆らわず・・・ 漕ぎまくりツアー隊は・・・・
アゲナシク島を南から攻め・・・・ 上陸した
歩くこと40分・・・・・ じゅんじブログの ぬいぐるみのような 子ヤギには会えず・・・・
漕ぎまくりツアー隊 隊長 Tさん の希望で
カメ捜索に出発するのであった
初カメとの遭遇に
隊長 Tさん 見事!


カメ捜索も成功
明日の捜索も成功しますように・・・・・
また、漕ぎまくりツアー隊 結成しましょうね
天気 :


沖縄~ 座間味~ こ~んなに いいお天気で
シーカヤックツアー スタートです

今日は、座間味島 初上陸のTさんと一緒に
座間味の海と景色を堪能しながらの パドリング
目指すは・・・・・・ アムロ島

な・な・なんと


ヤギの長老に気づかれてしまうと・・・・
すぐに

本日、アムロ島 初ヤギ 7頭でした

そして、秘密基地も見学

貸切 ゆったり 漕ぎまくりツアー
フリータイムは・・・・・

お昼もたっぷり食べて、
風に逆らわず・・・ 漕ぎまくりツアー隊は・・・・
アゲナシク島を南から攻め・・・・ 上陸した
歩くこと40分・・・・・ じゅんじブログの ぬいぐるみのような 子ヤギには会えず・・・・
漕ぎまくりツアー隊 隊長 Tさん の希望で
カメ捜索に出発するのであった
初カメとの遭遇に
隊長 Tさん 見事!



カメ捜索も成功

明日の捜索も成功しますように・・・・・

また、漕ぎまくりツアー隊 結成しましょうね
沖縄 座間味島 シーカヤックツアーにミラクルが!!!
2010年01月21日
1/21 (THU)
天気 :
24℃ 風 : 南西 3m 波 : 2→2.5m
なんかミラクルが起こりそうな気がするぅ
そんな 1 DAYツアーを阿真ビーチから送り出す

ミラクルは起こったらしい
じゅんじブログ にその一部始終が・・・・・
じゅんじブログ 必見! ですよ
ミラクルツアー・・・・・・ わたしも・・・・・・・ 体験したい・・・・・・・
天気 :

なんかミラクルが起こりそうな気がするぅ

そんな 1 DAYツアーを阿真ビーチから送り出す

ミラクルは起こったらしい

じゅんじブログ にその一部始終が・・・・・
じゅんじブログ 必見! ですよ

ミラクルツアー・・・・・・ わたしも・・・・・・・ 体験したい・・・・・・・
沖縄 座間味島 ビーチクリーン!!!
2010年01月20日
座間味島 ケラマカヤックセンター お部屋のリニューアル?
2010年01月19日
まみの独り言
2010年01月11日
1/11 (MON)
まみの独り言・・・・・
新年になってから、ガラスの新作製作に頑張り続け
今日、やっと一段落
2010年 新作は・・・・・・・ 楽しみにしててね
いっぱ~~~い 売れますように

まみの独り言・・・・・
新年になってから、ガラスの新作製作に頑張り続け
今日、やっと一段落

2010年 新作は・・・・・・・ 楽しみにしててね
いっぱ~~~い 売れますように


沖縄 ケラマ 座間味で、カヤック体験! 「しおみの巻」
2010年01月10日
1/10 (SUN)
天気 :
20℃ 風 : 東 5m 波 :1.5→2m
今日も、暖かい~ でも、曇り・・・・・ ちょっと波あり・・・・・
でも、大丈夫さぁ 頑張ろう
沖縄で、ケラマで、座間味で 初めてのカヤック体験
午前は、ホエールウォッチング
午後は、冬期限定半日ツアー
こ~んな 贅沢なコースに参加してくれたのは
しおみちゃん と お父さんです
午前のクジラは、大サービスしてくれたらしい・・・・・
早く、私も初クジラウォッチングした~い

ちょっと、波があったので、
しおみちゃん & お父さん & まみまみ の3人トリオで
無人島まで、頑張ったね
ヤギ探検隊・・・・ 出会ったヤギは、本日 山の上~

で、食事中でした。
ヤギのあとは、海岸沿いを散歩しながら
しおみちゃんと楽しいおしゃべりタイム
本日のベストショット
しおみちゃん! とってもいい 笑顔 ですぅ~~~

また、来てね
今度は、お魚と一緒に泳ごうね 
天気 :

今日も、暖かい~ でも、曇り・・・・・ ちょっと波あり・・・・・
でも、大丈夫さぁ 頑張ろう

沖縄で、ケラマで、座間味で 初めてのカヤック体験

午前は、ホエールウォッチング

午後は、冬期限定半日ツアー

こ~んな 贅沢なコースに参加してくれたのは
しおみちゃん と お父さんです
午前のクジラは、大サービスしてくれたらしい・・・・・
早く、私も初クジラウォッチングした~い

ちょっと、波があったので、
しおみちゃん & お父さん & まみまみ の3人トリオで
無人島まで、頑張ったね
ヤギ探検隊・・・・ 出会ったヤギは、本日 山の上~

で、食事中でした。
ヤギのあとは、海岸沿いを散歩しながら
しおみちゃんと楽しいおしゃべりタイム

本日のベストショット
しおみちゃん! とってもいい 笑顔 ですぅ~~~


また、来てね


沖縄・座間味島ケラマカヤックセンター 冬期限定コース 開始です
2010年01月09日
完成?!した「かまど」使用例~☆
2010年01月07日
沖縄 慶良間 座間味の海に 5日ぶりにまた、来ちゃった!
2010年01月04日
1/4 (MON)
天気 :
20℃ 風 : 南東 3m 波 : 1.5m
おーーーーーーー!
沖縄県 座間味島 本日は 南寄りの風で
ぽっかぽか~ いや少し暑いくらい (幸せ~
)
またまた、妹家族が 座間味上陸です
2009年12月29日 に作った「台所」を
完成!させたい! ということで・・・・・ (やるき満々)

前回会えなかったカメからスタート
2匹も見れてよかったね

そして、2010年 最大の目的に向って

目的もほぼ、完成の形に・・・・・

2回めの座間味は時間的な余裕も出て

前回、シュノーケリングを覚え、
今回は、みんな上達
次回が楽しみだね

2回も来てくれて ありがと
気をつけて帰るんだよ~
天気 :

おーーーーーーー!
沖縄県 座間味島 本日は 南寄りの風で
ぽっかぽか~ いや少し暑いくらい (幸せ~

またまた、妹家族が 座間味上陸です
2009年12月29日 に作った「台所」を
完成!させたい! ということで・・・・・ (やるき満々)

前回会えなかったカメからスタート
2匹も見れてよかったね

そして、2010年 最大の目的に向って

目的もほぼ、完成の形に・・・・・

2回めの座間味は時間的な余裕も出て

前回、シュノーケリングを覚え、
今回は、みんな上達

次回が楽しみだね

2回も来てくれて ありがと

気をつけて帰るんだよ~
初漕ぎは、やっぱり 沖縄 慶良間諸島 座間味の海で!
2010年01月03日
年始もやっぱり 沖縄 座間味島で 釣り三昧~☆
2010年01月02日
沖縄 慶良間諸島 座間味島の元旦は、ぽっかぽかやでぇ~
2010年01月01日
1/1 (FRI)
天気 :
18℃ 風 : 北 4m 波 : 2.5→1.5m
2010年 スタートからお天気に恵まれてます

そして、私の2010年のスタートは
沖縄 慶良間諸島 座間味の海に GO!
「初潜り!」してきました。
(寒がりなので、もちろんドライスーツ)
久しぶりのダイビング
海の中では、た~くさんのツバメウオが優雅に舞い
元旦 早々 カメにも出会い(これで長生きできるぞ~?)
ダイビングを楽しみました
お正月、元旦、初潜りといえば これ!

これも恒例の風景・・・・・ (さぁ まみおはどれでしょう?)
今年も、よろしく お願いいたします
元旦 早々に座間味の海から 元気パワーをもらったので
今年一年も元気に行きま~す
天気 :

2010年 スタートからお天気に恵まれてます


そして、私の2010年のスタートは
沖縄 慶良間諸島 座間味の海に GO!
「初潜り!」してきました。
(寒がりなので、もちろんドライスーツ)
久しぶりのダイビング
海の中では、た~くさんのツバメウオが優雅に舞い
元旦 早々 カメにも出会い(これで長生きできるぞ~?)
ダイビングを楽しみました

お正月、元旦、初潜りといえば これ!

これも恒例の風景・・・・・ (さぁ まみおはどれでしょう?)
今年も、よろしく お願いいたします
元旦 早々に座間味の海から 元気パワーをもらったので
今年一年も元気に行きま~す

| HOME |